旅するえんじにあ - Engineers to Travel -

旅するエンジニアの気まま備忘録

【nginx】 CentOSにnginxを簡単にインストールする

仕事が軽く変わり、言語はPHPなのですが、ちょっと研究開発っぽいこともやるようになりそうなので 新たに環境構築しつつPHP7を入れたりして遊んで(仕事して)います。

最近はApacheで環境を組むことが少なくなってきましたね。 ってことで今回は簡単にnginxのインストールをしていこうと思います。

余談ですがnginxって名前かっこいいですよね。センス感じます。

さて、話を戻してインストールなのですが、実は結構簡単なんです。

現在リリースされている最新は1.9.7なのですが、mainline versionなので、stable versionである1.8.0をインストールすることに。

インストールの前にmainline versionとstable版の違いについて少し。

mainline version このバージョンについてはnginxに新しい昨日やバグフィックスが一番最初に取り込まれるバージョンのことです。 気をつけなくてはいけないのはAPI非互換な変更が入ることがたまにあるということかな。

stable version stableにはバグ修正のみが取り込まれるので、安定版みたいな感じになるのかな。

ただしstableだからといって安定しているというわけではないのだ。 nginxの中の人によればmainline versionを使ったほうがいいとのことも書いてある。

要は細かいバグ修正等は先にmainline versionに適用され、その後にstable versionに入ってくる為 実は安定しているのはmainline versionではないかとの見解もあったりする。 そこはケースバイケースで選んでください!

今回は上記にも書いたようにstable版の1.8.0を入れることにします。

まずはyumリポジトリを登録します。

# rpm -ivh http://nginx.org/packages/centos/6/noarch/RPMS/nginx-release-centos-6-0.el6.ngx.noarch.rpm

そしてyumでインストール。

yum -y install nginx

これだけなんです。

次はnginxの簡単な設定とか書いていけたらいいなと思います。