旅するえんじにあ - Engineers to Travel -

旅するエンジニアの気まま備忘録

php

【PHP】 PHP製のDeploy tool deployerでdeployを試す

最近はMySQL partitionのPHPUnitテストとか記事にもならないようなニッチなことをやっていたわけで。 PHPUnitでpartition削除とかDBテストでできればいいのにとか思いつつ、ゴリゴリ書いてたわけで。 ちょっと息抜きに。 Capistranoでdeployをすることが多か…

【PHP】 PHPでの静的解析 SonarQubeを使ってみた

最近ネタもなく、日々テストとLibraryの作成を行っていました。 という言い訳で更新しないのは悪だと思っているので、ちょっと心いれかえて。 今回はPHPの静的解析についてです。 前々から静的解析ツールについては良い物が見当たらず、もちろんあるっちゃあ…

【PHP】 filemtime関数の罠

php

APCでデータのキャッシュをさせつつ、色々とロジックを組んでテストしている最中にテストが通らなかったのでメモ やりたかった事としては ・ファイルをオープンして配列化 ・配列化したデータをAPCにキャッシュ ・キャッシュさせたデータにファイルの変更日…

【PHP】 APCu apc.shm_sizeを超えるとどうなるか

さてAPCuを使うようになり、まず気になるところがキャッシュと云えど限界はある。 そう、apc.shm_sizeだ。 毎回悩ましいのが、どれくらいの容量を設定していればいいのか。 実際にはttlに設定されている(実際にはプログラム上で明示的に指定するのだけど)時…

【PHP】 APCuでfetchに失敗する

最近はlibraryのテストしたり検証をしたり 大抵はここはこうしたほうがいいとかこういうルールでやるならこっちのほうがいいんじゃないかっていう討論だけ繰り広げている状態です。 話がまとまれば作業は早いのですが。 さてそんな中今まで意識していないか…

【nginx】 PHP7(php-fpm)+nginxを動かすまでの設定

さて時間があったので早速nginxの設定を軽く見ていこうということでインストール後すぐの設定が以下の通りになります。 前回のnginxにおけるインストールの記事はこちら さっそくインストール後からのnginx.confから見ていきましょう /etc/nginx/nginx.conf …

【PHP】 PHP5.4系とPHP7系のパフォーマンスを比較してみた

php

PHP5.4系とPHP7系のパフォーマンスを比較してみた 11月12日はPHP7のリリース日ですね(予定ですが) ということで、最新のRC版を入れて 今更感ありますが、簡単なパフォーマンステストをしてみました。 PHPのメジャーバージョンアップ自体が10年ぶりとなり …

【PHP】ORM Idiormの導入を決意するまで

久々になっちゃいました 最近はインフラっぽいこともせず、とにかくOJTとデザインパターンについて コーディング規約やら書き方を教え、コードレビューをする毎日になっていました。 人が増え、それに対して今後こういうソースの書き方をしていこうと話すの…

【PHP】 爆速と噂されるPHP FrameworkのPhalconをインストールしてみる

最近爆速と話題のPhalconをインストールしたのでメモ。 今回は以下サーバに対してインストールをしてみようと思います。 最低限のインストール まずは今回使うサーバです。 ちょっと古いですが、以下のサーバにインストールしようと思います。 # cat /etc/re…

【PHP】 苦悩の末導入したPHPUnitとDBUnit

やっと忙しい時期がある程度落ち着いたので 久々の更新です。 もちろんコードも書いていますが やはり運用をしていくうえで必要なのがテストです。 これは初めすごく面倒なのですが、一度やってしまうと テストなしではコードが書けなくなります。 自分も最…

【PHP】Apacheのaccess_logにユーザIDを追加する

最近プログラムから離れてるけど大丈夫かなぁ。 ってことで今日もサーバいじいじしています。 いや、暇なんじゃないんです。 今日はApacheのログについてです。 モバイルゲームだったりだとか会員制サイトだったり、 ユーザIDが存在するサービスではKPI用に…

【Linux】CentOS6環境にPHPUnitをインストール

さて自分のプログラムもそうなんだけどテスト駆動開発って大切ですよね。 工数かかるし、テストやってると時間ねえよって状態なのは重々承知なのですが これやるだけでmethod単位で動かせてコードを担保できるのはでかいです。 実際にはテストファーストでや…

【Linux】APCを使ってPHPの高速化を図る

環境を構築している時にAPCってのがあった。 なんだろう・・・って思ってたんですが 昔よくAPCって聞いたなぁとでも、PHP5.5からは関係ないから気にしなくていいよみたいなことがあって 調べてなかったので。 APCっていうのはなんぞやっていうのがPHPのドキ…

【cakePHP】LazyModelを使って最適化を図る

cakePHP LazyModel導入 LazyModelの導入はとても簡単です。 もし、CakePHPを使っていて、最適化を考え、30分でも時間がある場合は導入してみる価値があると思います。 cakePHPで開発を行う場合、中規模開発になってくるとmodelが多くなっていくと思います。 …

【cakePHP】var_dumpやprint_rを整形した状態で表示させたい

cakePHPを弄ってるとよく使う出力でprint_rやvar_dumpをして変数の中身を確認することがある。 但し、これで出力したところで出てくるのは { ["userData"]=> array(1) { ["TestDao"]=> array(3) { ["USER_ID"]=> string(1) "1" ["NAME"]=> string(9) "test_n…

【php】 Cakephpでcakeコマンドを使う ~導入~

CakePHPで使える便利なコマンド cake コマンドについて 使い方については以下の公式がわかりやすいのですが 公式に沿って設定していきます。 CakePHP コンソール まずCakePHPを所定のディレクトリに設置 今回は以下のpathに配下にappを設置したと仮定し、説…

【php】 Cakephpでディレクトリを整理したい

今回はCakephpをを使ってディレクトリ整理についてです。 仕事ではFacadeパターンを使う事が多く Facadeパターンを取り入れるにはディレクトリの整理が必須になってきます。 Facadeパターンについては以下を参考に Facade パターン - Wikipedia 何がしたいか…

【php】 複数のPHPバージョンを管理するphpbrew

仕事でPHPを使う事があって、CentOS6の環境にPHPをインストールしたら $ php -v PHP 5.3.3 (cli) (built: May 7 2012 20:13:47) Copyright (c) 1997-2010 The PHP Group Zend Engine v2.3.0, Copyright (c) 1998-2010 Zend Technologies ...古いですね。 と…