旅するえんじにあ - Engineers to Travel -

旅するエンジニアの気まま備忘録

【Linux】historyコマンドの保存数 表示件数を調整する

今日は簡単に。

最近vmdkファイルを頂いて復元して云々なんて 別の人が作ったイメージを復元して仮想環境を作ることがあったんですが まぁ指示通りにやってもエラーが出たりするわけですよ。

そこでたまに使うのがhistory機能

# history | grep hogehoge

なんてことしたり、今までのhistory確認してみたりしながら色々設定しなおしたり、 何したかを確認したりするんですが。

デフォルトで設定されているのは1000件までで、ちょうど忘れた頃にhistoryが消えるんですよ。

なので保存されている件数の上限をあげます。

.bashrcに以下を追加します。

HISTSIZE=10000

ついでに時間とかを出したい場合

HISTTIMEFORMAT='%Y/%m/%d %H:%M:%S '

この記述も追加してあげる。

追加したら反映させます。

# source .bashrc

これでhistoryで出てくる保存数が増えて日時が追加されます。

たまにあると便利なんですよねhistory